8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、ホテル助成要件は、客室の数が100室以上で、講演会研修会展示会などを開催するための設備を備えた床面積300平方メートル以上の会議室宴会場を有することとなっております。この要件コンベンション誘致つまり人や情報、知識、モノなどの交流の場である会議や集会を誘致をしたいという本市の考え方によるものと理解をしております。 

白山市議会 2020-09-10 09月10日-03号

同じように、白山市内にあります温泉施設スポーツ施設、コンサートホール宴会場さらには体育施設や大会議室を持つ民間企業など、指定避難所以外の施設とあらかじめ協定を結び、それらの施設を活用することに取り組んではいかがでしょうか。 コロナ禍での感染リスクを避けるための分散避難取組と、指定避難所以外の施設を活用した取組について御見解をお伺いいたします。

金沢市議会 2020-03-12 03月12日-03号

先日、旅行業関係者から聞いた話ですが、客室清掃の人手が足りず、チェックインの時間が過ぎても全く清掃が終わっていない、また、宴会場においても同様に、料理の配膳が全く追いついていかないなどのクレームが多発しており、新型コロナウイルスによる感染拡大が終息し、本格的な観光シーズンを迎えても、金沢への誘客に二の足を踏んでいるとのことでした。

小松市議会 2016-12-05 平成28年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2016-12-05

食べきり運動ということで、食品ロス削減啓発コースター等を、いわゆるホテルだとか宴会場だとかそんなところに置かせていただいて、ちょっとでも食べていただく。残さないようにしていただく。そんなような取り組みをこれから行っていきたいなと思います。  これからもごみの減量化のいろんな技術がまた高まってまいります。それをうまく取り入れながら、市民の力をしっかりと合わせていく。

白山市議会 2015-06-04 06月04日-02号

そこには露天風呂を備えた天然温泉や足湯、また昼は喫茶コーナーで、夜は居酒屋になり、60名ほど入れる宴会場会議室、マッサージやカラオケルームもあり、地域の人がつくる新鮮な野菜などが売られたりとにぎわっております。 新と旧が入りまじった町だけに、そこで接する町民の方々の憩いとコミュニケーションの場にもなりつつあります。そのことが目的でもある施設であります。

金沢市議会 2015-03-11 03月11日-03号

昨年、金沢旅館ホテル協同組合金沢ホテル懇話会湯涌温泉観光協会の3団体と災害時の避難所協力協定を締結し、ロビーや宴会場などを観光客の一時的な避難場所として無償で提供いただくことといたしております。さらに、石川県バス協会加盟貸切バス事業者旅館ホテル観光客を輸送する協定も締結するなど、災害時の避難対策を進めてきたところでございます。 以上でございます。 ○田中展郎議長 野口教育長

加賀市議会 2005-09-12 09月12日-02号

山代温泉のあるホテルでは、大宴会場を改装して設けたレストランが好評で家族連れがふえたとあります。また、薄利多売が売り物の旅館でも1泊2食 7,800円、関西方面からの往復交通費が 2,000円ということで、大人気であると聞いております。この旅館の好調さはとりあえず加賀市にとっても大きなプラスになっているようであります。 

  • 1